5月の行事について
★ 2019年5月5日 「こどもの日」
「端午の節句」子供の幸せと健やかな成長を祈リ五月人形を玄関入口横に飾りました。気候の良い季節、施設の庭に真っ赤ないちごが実りました。
★ 2019年5月12日 「母の日」
スタッフの手作りカーネーションをご入居者様全員に「ありがとう」の感謝を込めて贈りました.
★ 2019年5月14日 「学びの教室 編み物」
可愛いイチゴの形したアクリルたわしを編みました。洗剤いらずのエコたわしです
もこもこした感じがとてもいいですね。飾るだけでもかわいいです。
先生に教わりながら赤と緑の毛糸を使ってひと針づつ丁寧に編みました。出来上がった作品は大きさや形が人それぞれです。みんな違ってそれも良い。
★ 2019年5月16日 「お茶会」
湘南台市老連・湘寿会会員ボランティアによる「お茶会」を開催しました。
ご入居者様おひとりずつにお茶を立ててお召し上がりいただきました。
難しい作法や服装を気にする事無く、気軽にお茶を楽しまれました。