8月献立
8月に入りました。連日の猛暑で食欲も落ちている
のでないでしょうか。
8月5日火曜日の昼食は
『南国フェア のマレーシア料理』を
楽しんでいただきました。
※ナシゴレン
『ナシ』はごはん、『ゴレン』は炒めるの意味があり、
インドネシアやマレーシアのチャーハンのことを
言います。
魚介類を使い、甘辛いスパイシー、目玉焼きが乗って
います。
※ラクサ風スープ
ココナッツミルクの甘さと香辛料が効いたコクのある
スープ。
日本人にはあまり馴染みのない不思議な味わいですが、
一度食べるとクセになる人が多いそうなんです。
※アチャサユル
インドの漬物です。野菜のピクルスでさっぱりしています。
※デザートのトロピカルゼリーは、冷たくプルプル
でした。
めずらしいお料理、ごちそうさまでした😋
8月11日 月曜日
『山の日』は、2016年に施行された国民の祝日㊗️
『山に親しむ機会を得て、山の恩恵に感謝する』
日だそうです。
山の恵みに感謝して、自然の尊さを思い出させて
くれる日は、これからも大切にしていきたいですね。